土浦市のアパート共用部清掃
土浦市の特色
土浦市は江戸時代から茨城県南地域の中心都市として発展した街です。10月の土浦全国花火競技大会は日本三大花火大会のひとつで、全国から多くの観光客が集まります。レンコンの生産量は全国第1位となっています。
アパート、マンションなど集合住宅の戸数は、水戸、つくば、日立に次いで茨城県内で4番目に多くなっています。
土浦市のアパートの共用部清掃
アパートをきれいな状態で維持し、入居者のかたに気持ちよく過ごしていただくために、当社では、マンション・アパートの共用部清掃サービスをご提供しています。
一般的に月に1回から2回、下記のような内容で清掃を行います。土浦市内でも多くの物件の清掃を毎月実施しています。豊富な経験と実績がありますので、安心してお任せください。
作業内容と料金
項目 | 標準の作業内容 | |
・通路・階段の床、天井 | くもの巣除去、掃き掃除、汚れ状況により水洗い | |
・通路の蛍光灯 | くもの巣除去 | |
・建物廻り・植栽部分 | ゴミ拾い、除草 | |
・駐車場・駐輪場 | ゴミ拾い、掃き掃除 | |
・ゴミ置場 | 掃き掃除 | |
・ポスト | 拭き上げ | |
・各戸玄関ドア | 拭き上げ | |
※物件の内容やご要望により作業内容は変わります。 | ||
※通常、月1回か2回の清掃をご希望されるオーナー様が多いですが、月4回または、 | ||
それ以上の実施をご希望される場合もご対応できます。 | ||
料金の例 | ||
マンション・アパートの規模 | 作業頻度 | 標準料金 |
10戸程度 | 月1回の実施 | ¥8,000(税別)/月 |
10戸程度 | 月2回の実施 | ¥14,000(税別)/月 |
20戸程度 | 月1回の実施 | ¥16,000(税別)/月 |
20戸程度 | 月2回の実施 | ¥28,000(税別)/月 |
※物件の内容やご要望により料金は変わります。 |
アパート共用部清掃(作業例)
![]() |
![]() |
建物廻り除草(作業前) | 建物廻り除草(作業後) |
![]() |
![]() |
駐輪場/特別清掃(ポリッシャー洗浄) | 駐輪場/特別清掃(洗浄後) |
![]() |
![]() |
建物廻り/特別清掃(ポリッシャー洗浄) | 建物廻り/掃き掃除 |
![]() |
![]() |
階段/水洗い | 天井/くもの巣除去 |
![]() |
![]() |
通路(作業前) | 通路(作業後) |
![]() |
![]() |
建物廻り(作業前) | 建物廻り(作業後) |
![]() |
![]() |
駐車場/掃き掃除(作業前) | 駐車場/掃き掃除(作業後) |